ついでのお買い物はアマゾンでどぞ

2015年2月19日木曜日

外付けHDDをワイヤレス化したいから!CWFN-U2

[概要]

CWFN-U2を使って手持ち外付けHDDをワイヤレス化しました。

我が家の守護神w

[経緯]

僕は、オッチョコチョイ高めのステータス配分なので、PCで書類を作ってて、”あー、あれ消さなきゃよかったなぁ”とか、”ファイルの上書きしちゃったー”とかがわりと多いわけで。



そこで採用してるのが「ファイル履歴」

Macの「タイムマシン」をパクったと噂されるこの機能が、思いの外お気に入り(w

設定さえしておけば勝手にバックアップを取ってくれるんで、重宝してます。



…がしかし、外付けHDDの切断/接続が地味に面倒臭い。



メインにノートPCを使っていると本体を持ち運ぶことが多いですが、HDDをつないだままの移動はサスガに躊躇します。かと言って移動の度にHDDをつけたり外したりしていては、自動バックアップのご利益半減…。外付けSSDにしたいけどTB単位のSSDを買う財力は、無い!(`・ω・´)キリッ!



そこで、HDDのワイヤレス化に挑戦してみました。





[結果]

↓USB接続の外付HDDを無理やり無線化するデバイスを買いました。

センチュリー USBストレージ to Wi-Fi変換アダプター「 USB HDD活してWi-Fi 」 CWFN-U2





これ、中々( ・∀・)bイイ!!

PCが電源以外のすべてのケーブルから開放される自由さは、一度味わうと二度とワイヤードには戻れませんよねー。



僕の主目的は「ファイル履歴」なので、このような速度を求めない割り切った使い方をすれば、文句なく便利です!!



しかし、マルチメディアサーバやファイルサーバ等にするつもりだったらデータ転送が遅いと感じるかもしれません。なんせUSBの口が2.0ですし(なので3.0規格の外付けHDDだと給電が追いつかなくて認識しません!別途給電方法を用意してください)

��2015/09/23追記)LANの規格USBの規格 見てみると、n11のwifiだったらusb3.0がご利益あるかも?





[やったこと]外付けHDDをワイヤレス化したい!作戦

若干ネットワーク周りの知恵が必要です。”HDD接続してボタン一発で全て完了”とはいかないので、この辺のことをある程度経験ない人は苦情の元かも…。IkasuFinderを使ってCWFN-U2の説明書通りにやったら、ワケワカランくなる。何でCWFN-U2の下にPCぶら下げにゃならんのだ?(-_-;)







以下、ウチの場合を紹介しますが、IPなどは適当に読み替えてください。

ウチはブロードバンドルータからWIFI飛ばして、その下に全てのIT危機機器が接続されています。

→「ディーエチシーピーテナニソレウマイノ?」という人は、悪いことは言わんから、説明書通りにヤレ







インターネットに繋がっているルータの設定

・無線ルーターのLAN側IP(例) 192.168.10.1

・DHCPにてCWFN-U2用の固定IP(例192.168.10.210)を用意



CWFN-U2の設定

・(基本に忠実に設定するなら、IkasuFinderは必要ない←使うと逆にわかりづらくなる)

・CWFN-U2に通電

・PCの無線LAN接続先を、ルータからCWFN-U2に変更。名、パスはマニュアルにあり(=インターネットは一時切断されます)

・ブラウザで10.10.10.254に接続 (=PCとCWFN-U2を直繋)

・CWFN-U2のWAN設定項目

    IP固定に変更

    IP 192.168.10.210

    ゲートウェイ 192.168.10.1

    DNS1,2ともに 192.168.10.1

・ネットワーク項目

 他のPCから、CWFN-U2にNASとしてアクセスするためのパスワードです。絶対に変えるべき

・WIFI項目(←うちの場合、チョイチョイ勝手に切れる)

     無線ルーターのネットワークを一覧から選択する

・セキュリティ項目

 CWFN-U2にログオンする時の、adminのパスワードです。絶対に変えるべき

   

・CWFN-U2を再起動



・最後に、CWFN-U2に無線接続してたネットワークを、ルータの無線ネットワークに戻せば完了。



PCのファイルブラウザのURL欄に、CWFN-U2の固定IPアドレス(\\192.168.10.210)を入力したら、ユーザ名とパスワードを聞かれるので、②で設定したものを入力すれ。







[雑感]

USB3.0のHDDを、補助電源付きのUSBケーブルでCWFN-U2に接続してますが、この場合、CWFN-U2本体への給電は必要ないみたいな…。若干のデタラメさを感じます(w



CWFN-U2には、驚くべきことにHDDの電源のON-OFFコマンドやそのためのスイッチがありません。通電=HDDが回転し始めるので、電源断の時は心臓に悪い。



[2015/09/22]

ネットワークドライブに接続できなくなりました。というトラブルの対処。

結論、CWFN-U2のWAN接続が切れてた(切れた原因は不明)。CWFN-U2の”WI-FI”設定にて、ルーターとの接続をやり直したら治った。この辺のネットワーク機器ってたまにこういうことあるよね。勝手にキレてて
再起動したら治る的な…。あるあるw

2015年2月10日火曜日

携帯の基本料を1,500円台にしてみたったw

正直、今のスマホ環境は自分的にオーバースペックなんですわ。

スマホ持ちは、みんなこんなに毎月払ってるの!?税金かっ!





[経緯]

ソフトバンクのスマホを投げ捨てるために!今まで知らなかった携帯周りのことを、怒りを持ってお勉強しましたw 基本的な僕の中でのスマホの立ち位置は、携帯端末=ナビ端末++程度だし、そもそも外のネットワークには期待してないので、各種ダウンロードは自宅のWIFI使うし。SIMロック糞が!



てことで

��.格安端末でいいんじゃね? →あえて旧式。コスパ良い。意図して中韓製は外す

��.通信速度なんて250kbpsでいいんじゃね? →あえてお子様向けサービスを選択

��.今の番号捨てて、IP電話にすりゃいいんじゃね? →30秒20円とか、アンタ馬鹿ァ!?







[結論]

ServersManSimLite + zenfone4を利用することにしたっ!

・端末=zenfone4

・データ=DTI 250kbps接続

・通話=DTI 050の新番

・SMS ○

  ↓金額

・zenfone4 16,200円(24ヶ月分割と仮定して675円/月)

            台湾は中国ではない!(`・ω・´)キリッ

・データ  467円/月

・通話   基本300円/月+従量制16円/分

・sms   143円/月

合計   1,585円/月



端末代入れても基本1,500円とかwww 安wすwぎwるwww

今の生活なら月30分も電話で話さないので、総額で2,000円/月で収まってしまうかもしれない (´∀`*)

しかも契約期間縛りがないのでいつでも解約できるのが◎通話をLineだけで済ませれば完璧





[雑感]

緩やかなインフレを目指す今の政権と逆行する、「ざ、デフレ!」って感じwww

電話番号を捨てる勇気を持てば、YMobileの10分×300件無料通話付き=2,980円も余裕の選択肢

zenfone4はバッテリー容量が小さいかなぁー(-_-;) こないだモバイルバッテリー買ったから別にいいけど…。



今回のまとめとして、キャリアの言いなりになってはいけないということが、よく分かりました。=現代においては知恵こそが武器!!